とうとう決心がつき、今月いっぱいで夜のバイトを辞める事にしました。
まる6年?!
あの人間関係のなかでよく頑張った、自分。
これまでも何百回、何千回と「辞める!」と決めたのに悩んでは留まって来た。
忍耐力だけはあるのが良さでもあり、悪いとこでもある私。
優柔不断ともいうか(苦笑)
きっかけは今週始め、こんなに長く働いてきて一度もなかったのに、転びそうになり足を捻挫。
あそこで後ろにひっくり返っていたらと想像したら、ぞっとしました。
このままいたら、なんかヤバいのかも、という直感でした。
右手もツライし首から肩もツラくて、日常的にジンジンしてる感じ。
他にもなんか。。。「そろそろ潮時かな?」と思う事が続いてたし
後ろの方々が全力で教えようとしているように感じました。
日に日に、直感は信じた方がいいよね、このまま続けてたらヤバいぞ、ヤバいぞ、とう心の声が。
そう思いたいのかもしれないけど(謎笑)
もう寝ても覚めてもその事ばかり。
コインの裏と表で決めた訳ではないけど、ある出来事での反応でこうなったら辞める、と
決めて、結果辞める事になりました。
経済的には不安なんだけど、心は軽やかです。